
ブログ村への新着画像更新ができない
ブログを常時SSL化してから、にほんブログ村への登録も含めてSSLのページに飛ぶように設定しました。 自分で思っていたより多くの設定が必要でした。 まだ、ブログのhttp://のページを見てくださっ...
パソコンやタブレットを四苦八苦しながらも楽しみ、お小遣になればなんてね・・・
ブログを常時SSL化してから、にほんブログ村への登録も含めてSSLのページに飛ぶように設定しました。 自分で思っていたより多くの設定が必要でした。 まだ、ブログのhttp://のページを見てくださっ...
少し前進しました。 ブログ村関連のトラブルについては ブログ村への記事の更新はできています。 しかし現時点では画像のみが更新(表示)できません。 ブログ村からは様子を見るようにとの回答で...
昨日のブログトラブルの続きです。 まず昨日のブログ 1. ブログ村記事更新ができない件 ブログ村へはマイページのお問い合わせから、メールを送っておきました。 返答:SSL変更時には予期し...
ブログを常時SSL化対応にしてみました。 アドレスがhttpではなくてhttpsから始まることになります。 知ってはいましたが、放置。 難しいことは、できれば避けたい。 調べながらやることになり...
ブログ村への登録は、アフリエイターにとって一人でも多くの方に訪問していただくための手段です。 もちろん交流が目的でしたら、登録だけでも問題はないかもしれませんが、 ブログ村からのメールには、ランキングに...
ブログが検索にかかるように設定したものの、訪問者は殆どありません。 Amebaブログなどの無料ブログを街中のマンションに例えると、有料ブログは野中の一軒家。通りすがりで立ち寄ってくださる方もありません。 ...
ブロガーって?私ブログやってるけど? Amebaブログ、あまり更新していないけれど・・・ アドセンスを運営するためには、無料ブログではダメということでしたので、有料ブログの作り方から、調べました。 ...