
PC操作を間違えて一瞬で消えた
アフィリエイトでカエレバを使って複数サイトが同時に表示される様にして、約1ヶ月。 案外、いいかも? と思ったものの、紹介が下手なのか売り上げに繋げるのは大変です。 しかし、やりたかった事が出来...
パソコンやタブレットを四苦八苦しながらも楽しみ、お小遣になればなんてね・・・
アフィリエイトでカエレバを使って複数サイトが同時に表示される様にして、約1ヶ月。 案外、いいかも? と思ったものの、紹介が下手なのか売り上げに繋げるのは大変です。 しかし、やりたかった事が出来...
4月1日からの、総額表示義務で焦りました。 googleアドセンスは何も、手を入れる必要がありません。 しかし自分で広告を貼っているページは、見直しが必要。 ブログ内容チェックに時間が...
お小遣いが欲しい。 アフィリエイトで、以前からやってみたかった事に挑戦しました。 次に やりたい事は 1つの画像から、数種類のサイトで購入出来る様にする事。 (私の...
今回は、Yahooカードを作ったお話しです。 経 緯 お小遣いが欲しい。 けれどgoogle アフィリエイトも伸びず、むしろ減少気味。 そこで、 自分が使ってよかったものをお勧めするアフィ...
Amazonアフィリエイト、2020年3月に審査に落ちた記事を書いたのですが、 その後、無事に承認されました。 実はもうかなり以前になります。 約半年経過した頃、そろそろと再度申し込みしてまし...
デスクトップMacを2017年の正月に購入して、早いものでもう3年半も経ちました。 使い方は、以前とほとんど変わらず、ブログやネットサーフィンがメインです。 使いこなせてはいませんが、iPhoneを...
アフィリエイトで審査に落ちました。 Amazon associateです。 最初はどうやら登録するブログアドレスを間違えたようで、申し込み30分後に 該当ページが見つからず、審査できません ...
4月9日に「アドセンス広告を掲載しました」と記事をupしていますが、間違いがありましたので、訂正します。 (訂正前) googleでは、1ページに3個までとか、スマホ画面では広告しか見えない...
8日の土曜日にやっとアドセンス広告と、ブログ村のパーツ(PV(ページビュー)アクセスランキングに参加)を貼り付けました。 訪問していただける方もほとんどないブログです。 少しでも、誰かの目につく様にブロ...
【2021年3月24日、内容手直しがあります】 ブロガーって?私ブログやってるけど? Amebaブログ、あまり更新していないけれど・・・ アドセンスを運営するためには、無料ブログではダメという...
「Google Adsense」を初めて知った日 Googleアドセンスの言葉を初めてネットで見た時(2016年4月中旬)の感想は、一言「何??」につきます。 Googleは知っていても、「アドセンスっ...