ブログ更新が滞ってますが、忘れてはいません。
昨年の4月にはサーバーの引越しをしまた。
それ以来、このブログを書いてはいませんでしたが、現在使用中のXサーバーはとても使いやすく引っ越して良かったです。
ブログ更新をしなくても、時々プラグインの更新をしたり、WordPressの更新をしたりとメンテナンスは行なっていました。
手探りでブログを始めた2017年は、何がなんだか訳も分からずでした。
このブログはまだ、この記事を入れて31記事。
このブログより先に始めたブログは、2016年5月からで1341記事。
我ながら、よく続いているなあ!!と思います。
ブログを読み返すと、自分の以前の暮らしぶりなどの様子がよくわかり、私的には役立っています。
しかしその間、私の頭は全く育たず、体の老いばかりを実感してます。
それが現実なので、仕方がありません。
ブログに関しては、何もわからずに始め書くだけの未熟者ですが、昨年はブログ運営にあたって、表には見えないテストサイトを作りました。
したがって、現在ブログは3つです。
テストサイトはあくまでもテストなので、内容はほとんどありません。
プラグインなども同じようにインストール更新し、不具合が無いか試してから、正規のブログ2つを更新するようにしてます。
テストサイトがあると、思い切って試すこともできます。
当初は、右も左もわからなかったので、本も数冊書いました。
他にはググりながら情報を得るのですが、自分にとってできること出来ないことすらわからず、突っ走りました。
今は、自分のレベルでできることがわかり、取り入れて出来そうな事、出来ないことの区別がつくようになりました。
そうなると、ググって情報を得るのは楽しいです。
そうそう、プラグイン以外にバックアップを取ったりブログのカスタマイズを行うのに便利な「FTPソフト」を使うようになりました。
私が使っているのは、無料で使える「File Zilla」です。
これが使えるようになって、ほんの少しだけ進歩しました。
昨年後半は、そんな1年でした。
今年もブログ更新の頻度は少ないかもしれませんが続けていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。