久しぶりのブログ更新です。
気になっていながら、更新できませんでした。
同じ姿勢で座って作業することが苦痛で、もう一つのブログを更新するのが精一杯でした。
と言っても、昨年は半分以上が不調で後半は入院して手術までしてしまいました。
その後かなり体調回復しましたが、それでも二つのブログ運営が難しく、かれこれ1年近くご無沙汰。
そして、今は右手に力を入れると手首の腱が痛くスマホもパソコンのキーボードも難しい状態ですが、痛み止め服用とサポーターをつけてキーボード操作です。
Google AdSense の収入は思った以上には増えませんね。
メインのもう一つのブログも細々と続けている状態ですから、仕方がありません。
もう一つのメインブログ開設は、2016年5月ですからもうすぐ2年半になります。
私にしては、続いている方です。
メインブログは、入院中を除くとほぼ毎日。普通の日常を綴っています。
ただ、このブログと2つとなるとやはり大変です。
ブログの設定自体もほとんど進歩していないのが現状ですが、意を決してGoogleの関連コンテンツ広告を入れることにしました。
記事数も少なく、更新を怠っているこのブログには関連コンテンツが掲載できないようで、対象サイトの表示名に表記されません。
メインブログで実施してみたいです。
難しいのか簡単なのか、よくわかりません。
ググってみると記事にされてる方を見かけます。
googleサイトに書いてあることと同じようなこと。もしくはプラグインを使用するとか?
私がわからないのは、もっと初歩的なこと。
どうすれば掲載できるのか??おばちゃまは理解不能。
とにかくやってみるしかありません・・・・???(不安です)
関連コンテンツ広告が掲載できたら、また記事にしたいと思います。