
サーバーの引越し
サーバーの引越しをしました。 ロリポップから、Xサーバーへ。 現在公開中のブログは、このブログを含めて2つですが、まず最初に記事数も少ないこのブログから移転しました。 Xサーバーマニュアルも...
サーバーの引越しをしました。 ロリポップから、Xサーバーへ。 現在公開中のブログは、このブログを含めて2つですが、まず最初に記事数も少ないこのブログから移転しました。 Xサーバーマニュアルも...
このブログではなく、私が運営しているもう一つの日記ブログの事です。 ブログ村がリニューアルされる途中から、新着記事が全く反映されなくなりました。 このブログは反映されるのに、もう一つのブログは4月...
WordPressを最新版に更新してみました。 正直、まったく変わってしまい使い方が良くわからず戸惑います。 今日は、まず入力テストです。 エラーが起こるかどうかもですが、文章入力だけならい...
2017年10月、ブログを常時SSL化対応にして以来、トラブルが続いていました。 レンタルサーバー側の常時SSL化は解決しましたが、その後は2017年10月20日に「ブログ村への新着画像が更新できない」記...
レンタルサーバーのロリポップさん、最近問い合わせしても返答がチンプンカン。 サポート窓口さん、かなり素人っぽい人が多い。 (>_<) 私も素人だから教えて欲しいのに・・・・・ エラ...
ブログ村の新着画像が表示される様になっていました。 いつの間にか?? 2〜3日前からかと思います。 このブログは更新が少ないので気づかなかったのですが、私のもう一つのメインブログは毎日更新して...
久しぶりのブログ更新です。 気になっていながら、更新できませんでした。 同じ姿勢で座って作業することが苦痛で、もう一つのブログを更新するのが精一杯でした。 と言っても、昨年は半分以上が不調で後...
簡単だと思って、取りかかった常時 SSL化です。 常時SSL化とは鍵のかかるサイトにすることです。 先日のブログにも書いたようにブログ村の画像更新は未解決のままですが、とりあえず保留状態です。 ...
ブログを常時SSL化してから、にほんブログ村への登録も含めてSSLのページに飛ぶように設定しました。 自分で思っていたより多くの設定が必要でした。 まだ、ブログのhttp://のページを見てくださっ...
少し前進しました。 ブログ村関連のトラブルについては ブログ村への記事の更新はできています。 しかし現時点では画像のみが更新(表示)できません。 ブログ村からは様子を見るようにとの回答で...